top of page

作成の流れ

1.ご依頼・ご相談

先ずはお気軽にお問い合わせください。
「まずは相談のみ」「詳しく話を聞きたい」だけでも大丈夫です!

2.お打ち合わせ

どういった物を作成するのか詳しく決めていきます。
ご希望やこだわり、使用する方の事なども教えて頂けると嬉しいです。
必要であれば作成する目的や用途をお伺いしご提案もさせて頂きます。

お電話・オンライン会議・直接お伺いするなど…可能な限りご希望の方法にお応えします。

3.お見積もり

作成したいものが具体的に決まったらお見積もりをお出しします。
ご納得いただいた上でご契約に進めさせて頂きます。

4.ご契約 
(データのお預かり)

よろしくお願いいたします。
お持ちの写真やロゴのデータを使用する場合はご提出ください。

5.ラフ提出

ご希望のイメージと違いがないかご確認させて頂きます。
直書きの看板など手書きデザインの場合は後から修正が出来ない為、この時点で最終確認となります。作り直しになってしまうと納品の遅れや追加費用がかかる場合もございますので、

よくご確認ください。

6.初稿提出・修正

出来上がったデータをご確認頂きます。
ご納得いくまで何度でも修正いたします。

7.データ完成

完成したデータをもう一度よくご確認ください。これ以降修正ができません。こちらでも再度確認致しますが、誤字脱字や全体のバランスなどよくご確認ください。

8.印刷・データ納品

ご入金の確認後、完成したデータを印刷します。印刷のプロが行います。
データのみのご依頼は納品し、終了となります。

9.納品

印刷されたものを指定の住所に納品し終了となります。

作成の流れ: リスト
  • Instagram
  • Twitter
bottom of page